1996年より始まった投稿ネットワークにおいて、
開催された座談会・オフ会を紹介します。
| 読み方 | |
|---|---|
| 名 称 | 開催日 |
| 開催場所 | |
| 参加人数 | |
| 概 要 | |
| 滋賀・彦根座談会 | 2011年5月21日 |
| 滋賀県彦根市 滋賀県犬上郡豊郷町 |
|
| 6人 | |
| 2011年に初めて開催された座談会。 彦根城のひこにゃんを見たり、豊郷町にある アニメ「けいおん!」の聖地を巡った。 |
|
| 福岡座談会 | 2011年7月10日 |
| 福岡県福岡市 | |
| 5人 | |
| 九州新幹線が全通した記念に開催された座談会。 福岡市の板付遺跡などを回った。 |
|
| 青森座談会 | 2011年11月26日 |
| 青森県青森市 | |
| 13人 | |
| 東北新幹線全通記念座談会。 管理人の乗りつぶし旅行から話が大きくなり、 東北在住者を中心に13人の参加者を集めた。 青森市内の三内丸山遺跡やアスパムなどで繰り広げられた。 |
|
| 東京下町座談会 | 2012年2月11日 |
| 東京都葛飾区 東京都台東区 |
|
| 5人 | |
| 2012年に東京の下町で開催された座談会。 亀有公園や浅草寺、仲見世通りなどのこち亀的名所を回った。 |
|
| 名古屋リニア座談会 | 2012年2月12日 |
| 愛知県名古屋市 | |
| 10人 | |
| 東京下町座談会の翌日に名古屋で開催された座談会。 名古屋市のリニア・鉄道館に行ったりカラオケボックスではじけたりした。 |
|
| がんばっぺ福島座談会 | 2012年7月28日 |
| 福島県会津若松市 福島県喜多方市 |
|
| 8人 | |
| 福島県を応援する目的(と乗りつぶし)で開催された座談会。 会津若松の鶴ヶ城や飯盛山、喜多方を回った。 |
|
| 静岡大井川座談会 | 2013年5月19日 |
| 静岡県静岡市 | |
| 4人 | |
| 静岡県の大井川鉄道で繰り広げられた座談会。 管理人が日本の鉄道全線制覇するために 大井川鉄道に乗って終点の井川駅に向かう。 完乗は無事達成した。 |
|
| 夏の陣2013 前夜祭 | 2013年8月10日 |
| 東京都千代田区 | |
| 5人 | |
| 2013年の「最後の座談会」夏の陣の前夜祭。 東京駅近くの居酒屋で繰り広げられた。 |
|
| 夏の陣2013 in京都 | 2013年8月11日 |
| 京都府京都市 | |
| 9人 | |
| 現時点では最後となる「夏の陣」。 一番最初の座談会、復活第一号の座談会開催地と同じく、京都開催。 最初の「夏の陣'96」をなぞるように、京都駅集合で嵐山で記念撮影。 京都市内の町家(昔ながらの家)を借りてマニアックトークを繰り広げた。 |
|